こんにちは
月木土曜日出勤スタイリストの濱島ももみです◎
お家時間が増える方が多くなるかと思いますが何をしてお過ごしですか??
ドラマを観たり楽器を始めたりと趣味を充実させる方
自宅でのトレーニングやヨガなど体のメンテナンスを充実させる方
その延長でヘアケアや頭皮ケアで自身を労ってみるのもオススメです*
Fam/ANDのシャンプートリートメントは頭皮と髪を考えて組み合わせができるようになっています。
【▶︎あなたにぴったりの組み合わせはこちら】
Fam/ANDのシャンプーのように、美容成分や頭皮ケア成分の配合が高いものはシャンプーでもパックができるんです!
【オススメのシャンプー方法】
①38〜40度くらいのお湯で30〜60秒しっかりすすぐ
この時に頭皮にお湯を当ててしっかり流すイメージ
ここで7、8割の汚れは落ちます!
②シャンプー適量を手のひらに伸ばして一箇所にベタっとつかないよう満遍なく馴染ませること。
しっかり泡立てすると、髪の毛同士の摩擦がおきないので摩擦によるダメージ予防になりますし、頭皮を洗っている間に毛先の泡パックができますね!
③シャンプーは頭皮のマッサージを意識、爪は立てずに指の腹で洗うのがポイントです!
できれば、耳上から頭頂部に向かって、後ろも首の方から上に、頭頂部に向かって洗うのがおすすめです。
④シャンプーのすすぎはかなりしっかり、シャンプー残りは痒みやニオイのもとになります。
⑤トリートメントは毛先から付けて手ぐしで全体になじませます。
ダメージが気になる方は毛先を揉み込み、2〜3分放置してから流すと良いです◎
普段のバスタイムをヘアケアのスペシャルタイムにしてみてください〜








