こんにちは。
Fam代官山店長の濱島ももみです!
湿気の多い季節は広がりやうねりが気になりますね💦
私もアイロンで伸ばしても顔まわりがうねって困っています..
癖を伸ばすなら縮毛矯正が思い浮かびますよね!
でも不自然になったりダメージが酷そうという印象の方も多いと思います
実際には縮毛矯正が悪いのではなく、かけ方や薬剤によるんです◎
また、デザイン(髪型)を考えてかけないとただ真っ直ぐな扱いにくくなってしまったり、かわいく、かっこよくなくなってしまうんです😩
Fam ANDでできるストレートのこだわり!
①不自然にならない地毛風ストレートが可能
②髪質、状態に合わせた薬剤の種類が豊富
③薬剤と技術でボリュームを落とさずおさまりを良くする
実際のお客様
ごわごわとボリュームが気になるので、まとまり良く、ツヤが出るようにかけました
仕上がりはドライヤーで乾かしただけ!
Famではただ真っ直ぐにする縮毛矯正ではなく、ヘアスタイルに合わせた縮毛矯正なので扱いやすく地毛がストレートのような質感に仕上げます◎
これは技術、薬剤知識がないとできない技✨
癖でうねる、ツヤが出ない、ボリュームコントロールしたい方はご相談ください☺️
FAM代官山 店長 濱島ももみ
@momomi_fam.and_